敬老祝賀会「歌で地域と交流」
敬老の日、地元の町内会敬老祝賀会の余興レクで一「赤とんぼ」「ゆうやけこやけ」「しゃぼんだま」「ふるさと」などの童謡や唱歌、昭和のなつかしい歌を中心に一緒に歌ってたくさんの元気をもらいました。特に、「年をとるってどんなこと」の詞の朗読や歌は好評だったようです。


みんなで詞を朗読して、「うさぎとかめよ」の旋律で楽しく歌いました。

童謡や唱歌、昭和のナツメロの歌活動で敬老の日を祝いました。<:寿七丁目町内会162名>

<:寿八丁目町内会>

100名を超す会員のみなさんと一緒に歌ってたくさんの元気をもらいました。