ふるさと元気風ブログ版

ふるさと元気風ネットの活動、ふるさとの自然やことば、日々のつぶやきを発信します。2012・01・28~

鹿児島の正月の挨拶ことばと正月のうた

f:id:masarutti2:20130110153537j:plain

今月のFMラジオ方言基礎講座は、元旦に若返るという気持ちを込めた正月の挨拶語

「わこうないやしつろ」と鹿児島に残る正月うた「正月(しょぐゎ)ちゃ 若(わ)こ

なる」です。鹿児島には正月に若返るという気持ちを込め「若こおないやしつろ」とい

う 正月の挨拶語があります。元旦に初めて水を汲む「若水」は、元旦のまだ暗いうち

に井川に米粒をまいて供え、新しい柄杓で水を汲み、茶を沸かして神仏に供えます。

若水には人の命を若返らせる働き があり、鹿児島で正月の挨拶は「若こおないやし

つろ」だったのも「若水を使って若くなられたでしょう」の意味と考えられています。


「正月(しゃぐゎ)ちゃ 若(わ)こなる」の歌

正月(しょぐゎ)ちゃ 若(わ)こなる

ゆずい葉は 若(わ)こなる

橙(でで)は 赤(あ)こなる

こどん(子ども)な 喜ぶ

親たちゃ 世話をやく

※正月前にうたう時は「正月(しょぐゎ)ちゃ 近(ち)こなる」を添えて歌います