ふるさと元気風ブログ版

ふるさと元気風ネットの活動、ふるさとの自然やことば、日々のつぶやきを発信します。2012・01・28~

鹿児島の方言「びんた」「おいどんがちんけとき」

毎月第一水曜日はFMかのやで「かごしま弁講座」
ビンタをつむ(髪の毛を切る)の方言がおもしろかった。
f:id:masarutti2:20120201212223j:plain
FMかのや「かごしま弁講座」放送風景

<びんた>
「びんた」は共通語で①髪の毛の「鬢」の部分②平手で頬を打つ
鹿児島方言では「ビンタ」を「頭」の意で使います。
「ビンタ」を使った鹿児島方言文例
・ビンタがいて。ビンタがうっ(頭痛がする)
・ビンタがよい。(頭脳明晰)
・ビンタを下げる(お詫びをする)
こんなおもしろい使い方も
・ビンタをつん(髪を切る)→「ヤンカブッチョイがほら、はよビンタツンケイタッケ」
 訳(髪の毛が伸びすぎて見苦しい。早く散髪にいってこい)

今月のうたは
かごしまのわらべうたから「おいどんがちんけとき」
f:id:masarutti2:20120201205544j:plain
自分たちが小さい頃はよく魚釣りにいったものだ。
魚が釣れなくて泣いてかえったなあ。
イオは魚、ガネは蟹、ガラッパはカッパ
※FMかのや方言講座より
<カテゴリ>かごしま弁